遺品整理で税金を支払う?貴金属の売却は課税対象内なのでご注意

遺品整理で、相続財産を取得した際には、税金がかかる場合があります。
また、遺品を売却した場合にも、税金がかかる場合があるのです。
遺産にあたる貴金属などを売った場合、利益が50万円を超えれば譲渡所得税の対象となり、税金を抑える必要があります。
そこで、この記事では遺品整理にかかる税金に関して説明をしてきましょう。
- 遺品整理で税金の支払い対象となる条件
- 遺品を高く売る方法
- 遺品のおすすめ買取業者
ちなみに、貴金属以外の品物(家具や家電)などを売った場合は、税金を納める必要はありません。
そこで、後半では遺品を高価買取しているおすすめの買取業者を紹介しましょう。
1:遺品整理で税金がかかる!対象になる条件
また、相続した財産を売却した際には、所得税の対象となるケースもありますので注意が必要です。
相続財産は、遺産分割協議というものにより相続人が承継することになっています。
また、民法では、亡くなった人との続柄により法定相続分が定められています。
「第9条第1項:次に掲げる所得については、所得税を課さない。
第9号:自己又はその配偶者その他の親族が生活の用に供する家具、じゆう器、衣服その他の資産で政令で定めるものの譲渡による所得」
といった具合です。
しかし相続人間で合意していれば、遺産をどのように分割しても問題ありません。
そのため自宅は配偶者が相続し、預金は長男、株式などその他の財産は長女が取得するなどの分割方法も可能です。
気になる課税額ですが、遺産にあたる宝石や貴金属など、30万円以上するものを売却したという場合は、譲渡所得税の対象となります。
譲渡所得税は売却した資産利益に対して課されるという税金ですので、購入金額よりも安い金額で売却する場合、譲渡所得税はかからないということも頭にいれておきましょう。
また、相続により取得した財産の取得金額は、前所有者が購入した金額を引き継ぐこととなるので、購入した領収書が残っている場合は、処分せずに保管しておくことが重要です。
貴金属などの売却した時は、50万円の特別控除額が適用されるため、利益が50万円以下なら所得税は発生しません。合わせて覚えておきましょう。
2:遺品を高く売る!おすすめの売却方法3選
遺品整理は多くの費用がかかるため、資金を確保するという意味でも高く売却することは重要です。
次に紹介する売却方法を参考にしてみてください。
- 買取業者に依頼する
- 中古ショップに売却する
- フリマアプリを利用する
おすすめは、買取業者に依頼する方法です。
買取業者に依頼すれば、一気に不用品を売ることができるのでおすすめですよ。
買取業者に依頼する
遺品整理って、遺品の整理をしたり、掃除をしたりと体力的に大変なことが多いです。
そこで、買取業者に依頼すれば、一気に買取ができるものを買取してくれます。
出張買取を行っている買取業者を選べば、買取業者側が自宅や指定した場所へと無料で訪問し、買取をしてくれるのです。
遺品整理でかかった時間や体力を考えると、一番効率よく遺品を売る方法かもしれません。
中古ショップに売却する
中古ショップを利用するメリットとして、手続きが簡単ということが挙げられます。
業者に頼むとなると、申し込み手続きが必要となったりするため余計な手間がかかります。
しかし、中古ショップへの売却であれば、自分のタイミングでいつでも売りにいくことが可能です。
面倒な手続きを省きたいという人は、中古ショップの利用を検討しても良いでしょう。
フリマアプリを利用する
最後に紹介するのは、フリマアプリです。
フリマアプリを利用するメリットとして、自分の好きな価格で売却が可能という点が挙げられます。
中古ショップなどでは、業者が価格を提示しますが、フリマアプリではこちら側が価格を提示します。
「この値段なら売っても良い!」などの理由つきでものを売りたい時にはフリマアプリを利用してもよいでしょう。
しかし、フリマアプリを利用する際には、商品の梱包〜発送を自分で行う必要があることを覚えておきましょう。
複雑な手続きはありませんが、万が一、やり方がわからない時はフリマアプリのホームページなどを参考に、作業をすすめていきましょう。
3:高価買取に自信あり!出張買取業者5選
ここからは、高価回収してくれる出張買取業者をご紹介していきます。
いずれも出張買取をおこなっているため、自宅にいながら査定をしてもらうことが可能です。
自宅で査定を受けたいなどと考えている人は参考にしてみてください。
- ブランド買取とらのこ
- 高く売れるドットコム
- 買取屋さんグループ
- バイセル
- エコピット
後半で紹介する「エコピット」は買取業者ではなく、不用品回収業者です。
売れなかった遺品はエコピットに依頼すれば、安く処分することができるでしょう。
それでは、順に紹介していきます。
とらのこ
とらのこは「品物が多い」「自宅から出られない」「引っ越しをする」など悩みがあり、なかなか査定を受けられないという人のニーズに応えた出張買取を行っている業者です。
品物1つから出張買取OKとなっており、キャンセル料や査定料は無料となっています。
そのため、気軽に依頼することができると大変評判です。
家から出られないなどの理由がある方は、「とらのこ」の利用を検討してもよいでしょう。
高く売れるドットコム
買取屋さんグループ
バイセル
エコピット
まとめ
今回は、遺品整理や遺品整理に必要な税金の知識をご紹介しました。
特に税金に関しては、知っておくべきことが多くありますので、この記事をきっかけに知識を身につけていきましょう。
また、遺品などを売却する際にもなるべく高い値段で売れるよう、工夫をすることが重要です。
費用を少しでも抑えられるよう、この記事を参考にしてみてください。
弊社ブランド買取とらのこは、遺品の出張買取を行っております。
遺品の買取は、とらのこにお任せください。
遺品の買取なら、とらのこ
とらのこでは、遺品を高価買取いたしております。
関連記事
遺品整理に関する、お役立ち情報を公開しています。