遺品の高価買取業者厳選5選+高く売れやすい8つの遺品リスト

遺品整理をすると、不要な遺品が大量に発生することがあります。
処分するのも面倒ですし、そのまま置いておくのも場所を取るので、困りますよね。
そういったときに利用していただきたいのが遺品の売却です。
売却をすれば、不要な遺品を処分しつつ、お金に変えられるメリットがあります。
そこで本記事では、以下について詳しく解説していきます。
- 不要な遺品の売却方法3選
- 遺品整理に対応した出張買取業者5選
- 高価買取できる品物リスト
おすすめの遺品整理業者に依頼することで、安心して取引することができます。ぜひご覧ください。
1:遺品を高価買取!おすすめの売却方法
不要な遺品の売却は、大きく分けて3つの方法で行えます。
それぞれの売却方法に応じてメリットが異なるので、把握しておきましょう。
以下で、3つの売却について詳しく解説いたします。
1-1:買取業者
買取業者で売却をすることで、遺品の高価買取が期待できます。
買取業者は独自の販売ルートがあるので、売却した遺品を高価買取してくれやすいです。
また、買取に特化していることから、優秀な鑑定士が在籍している業者も多いです。
きちんとした査定をしてくれるため、いいものには高い買取価格が付くことがあります。
ただ、遺品整理までは行ってくれるわけではないので、遺品を選別する手間がかかります。
また、状態が悪いものは価格が付かず引き取れないこともあるので、注意が必要です。
1-2:リサイクルショップ
リサイクルショップは、大量の遺品をまとめて買い取ってくれるメリットがあります。
なかには、遺品が大量に出てきて処分に困るという方も多いでしょう。
そういったときにリサイクルショップを利用することで、お得に遺品を処分できます。
大きい遺品にも対応してくれるので、遺品の処分が大変なときにおすすめです。
しかし、買取相場が安価なところも多く、高価買取が期待できないこともあります。
遺品の種類によって買取価格が大きく前後するので、注意が必要です。
1-3:遺品整理業者
遺品整理業者は、遺品整理からまとめて依頼ができるので、手間がかかりません。
それに不要な遺品は買取をしている業者も多いので、お得に処分できます。
遺品整理の依頼には費用がかかりますが、買取まで行えば実質格安で依頼が可能です。
その場で価格が判断できるので、時間がないという方でも利用しやすいでしょう。
とはいえ、遺品整理業者は悪質な業者も多く、費用を釣り上げられることもあります。
きちんと優良業者を見極めないと、大きな損をしてしまうので注意しましょう。
2:遺品整理に対応!出張買取業者5選
不要な遺品を売却するのがおすすめと書きましたが、大切なのは業者選びです。
せっかく遺品を売却するなら、少しでもお得に買い取ってほしいものです。
ここからは、出張買取にも対応した、買取業者を5つ紹介いたします。
2-1:ブランド買取とらのこ
弊社ブランド買取とらのこは、遺品整理の高価買取を行っています。
多種多様なジャンルに対応していますので、お気軽にご依頼ください。
どんな遺品でも他社に差を付ける買取をいたしますので、ぜひお問い合わせください。
LINE査定にも対応しているため、お気軽にご相談いただけます。
2-2:高く売れるドットコム
2-3:福ちゃん
2-4:まんがく屋
2-5:長島書店
3:これが売れる!高価買取できる品物リスト
遺品のなかでも、高価買取ができる品物が多くあります。
知っておくことで、お得に遺品整理ができるかもしれません。
3-1:貴金属
貴金属は1gあたりで買取をしてくれるので、高価買取につながりやすいです。
ネックレスや指輪など、貴金属は優先的に査定をしてもらいましょう。
3-2:ブランド品
状態が良く人気のブランドであれば、高価買取が期待できます。
古いものでも高値が付くことがあるので、1度査定に出してみると良いでしょう。
3-3:切手
意外かもしれませんが、切手は数万円を超える高価買取につながることがあります。
ただの紙に見えるかもしれませんが、記念切手などは高価買取が大きく期待できます。
3-4:美術品・骨董品
美術品や骨董品は、一見するとただの置物でも、高価買取できる可能性があります。
きちんとした鑑定士による査定が必要なので、依頼して査定してもらうと良いでしょう。
3-5:着物
着物は古いものや色あせているものでも、高価買取の可能性がある品物です。
着物と併せて、小物や証紙が付いている場合は、同時に査定してもらうことでさらに買取価格が上がります。
3-6:家具・家電
家具や家電は、発売から時間が経っていないものほど、高価買取につながりやすいです。
自分で処分をするとお金がかかってしまうので、1度査定に出してみるのがおすすめです。
3-7:古銭・古紙幣
古銭や古紙幣は、その額面以上の金額で買取をしてくれることもあります。
コレクターの間では数万円で取引されることもあるので、優先的に査定をしてもらいましょう。
3-8:コレクション品
プラモデルやフィギュア、カメラなどのコレクション品は、思わぬ高価買取につながることがあります。
すぐに捨ててしまわずに、査定に出すことをおすすめします。
まとめ
不要な遺品は、放置せずにすぐに売却することがおすすめです。
お金に変えられますし、不要な遺品も処分できて一石二鳥です。
もし不要な遺品を売却する場合は、
- 買取業者へ依頼する
- リサイクルショップに依頼する
- 遺品買取業者に依頼する
の3つの方法のなかから、ご自身に合う方法を選びましょう。
ただ、時間がなかったり、近くに店舗がなかったりして売却が面倒な方もいるでしょう。
そういった方は出張買取を利用して、便利にお得に不要な遺品の売却をしましょう。
遺品整理の出張買取に対応している業者は、
- ブランド買取とらのこ
- 高く売れるドットコム
- 福ちゃん
- まんがく屋
- 長島書店
が挙げられるので、参考にしてください。
また、遺品のなかでも高価買取が可能なものも多くあります。
- 貴金属
- ブランド品
- 切手
- 美術品・骨董品
- 着物
- 家具・家電
- 古銭・古紙幣
- コレクション品
などは高価買取してもらいやすいので、覚えておくと良いでしょう。
遺品の買取なら、とらのこ
とらのこでは、遺品を高価買取いたしております。
関連記事
遺品整理に関する、お役立ち情報を公開しています。