金の買取情報ブログ!価格が上がる10のコツとおすすめ買取業者5選

化学的に安定化かつ耐食性に優れ、資源的にも貴重な貴金属。

そこで、この記事を読んでいる人は、
「貴金属を高く売りたい」
「貴金属の相場が上がるタイミングを知りたい」
「貴金属は結局どこの業者で売ればいいの?」

と悩んでいる人向けの記事になっています。

是非、最後までご覧ください。

〈関連記事〉金は1g以下でも買取可能!売れるピアスと高く売る5つのコツ

1. 貴金属の買取価格が上がる10つのコツ

ここでは、貴金属の買取価格が上がる10このコツを紹介します。


  1. 簡単なお手入れをする
  2. 相場を確認しておく
  3. 重量を確認しておく
  4. 付属品を揃える
  5. お店の対応力をチェックする
  6. 宝石付きの場合は宝石鑑定も得意な店舗へ
  7. 信頼できる買取業者で査定してもらう
  8. 相見積もりをする
  9. 売るタイミングを図る
  10. 近くにある買取店舗を選ぶ

上記の10こに絞り解説するので、買取価格を上げることができるようになります。

1-1. 簡単なお手入れをする

1つ目は、『簡単なお手入れをする』ことです。

貴金属に傷や汚れがあると査定価格が下がるなど貴金属の査定は状態で多く左右されます。

したがって、布タオルで軽く拭き、できるだけ綺麗な状態で査定依頼するようにしましょう。そうすることで、自分の買取希望額に近づきます。

1-2. 相場を確認しておく

2つ目は、『相場を確認しておく』です。

相場を確認せずに買取店に持ち込むと納得できない価格になってしまうことが良くあります。そのため、貴金属買取を依頼する際には、相場の確認をしましょう。

ただ、金やプラチナなどの貴金属の相場は常に変動しているので、Web上で相場を確認し、貴金属を売るタイミングを見極めるのが重要です。

1-3. 重量を確認しておく

3つ目は、『重量を確認しておく』ことです。

貴金属は、0.1g単位で買取価格が上下するので、事前に測っておくことでおおよその価格帯を知れます。

重量を計る際には、0.1g単位で測れるもの市販の計測器で十分ですので、実際に買取業者のように精密に計測する必要はありません。

また、事前に重量を確認することで、買取業者の信頼性を見極めることもできます。

1-4. 付属品を揃える

4つ目は、『付属品を揃える』ことです。

高く貴金属を売るには、品質ブランドを証明できる付属品が必要になります。

具体的には、『商品が入っていた箱』 『保証書』 『購入時の袋』などです。これらの付属品は、高く買取してもらうコツになるので、大切に保管しておきましょう。

1-5. お店の対応力をチェック

5つ目は、『お店の対応力をチェック』です。

貴金属を買取業者を選ぶ際には、信頼できるお店を選びましょう。信頼できるかは、お店の対応力をチェックをするのが良いです。

消費者にとって分かりづらいポイントを分かりやすく解説してくれるのか、査定後も口頭だけではなく書面にして内容を説明してくれるのかを確認することで未然にトラブルを防げます。

1-6. 宝石付きの場合は宝石鑑定も得意な店舗へ

6つ目は、『宝石付きの場合は宝石鑑定も得意な店舗へ持っていく』ことです。

宝石がセットになっている金属製品の場合は、宝石の価格もきちんと出してくれる業者を選ぶ必要があるでしょう。

宝石買取を行っている業者に依頼すると宝石分の価格がプラスされることもあるので高価買取を期待できます。

1-7. 信頼できる買取業者で査定してもらう

7つ目は、『信頼できる買取業者で査定してもらう』です。

貴金属買取に特化した査定士が在籍している業者は的確な価格を提案してくれます。

売却を考えている人は事前に買取実績得意ジャンルの買取品目専門の査定士がいるかなどを確認しましょう。

買取業者にお問い合わせし、詳細を集めてから信頼できる業者を探すことがおすすめです。

1-8. 相見積もりをする

8つ目は、『相見積もりをする』ことです。

貴金属の買取価格を少しでも上げるためには複数の業者の買取料金を比較する必要があります。

相見積もりを利用することで、時間や労力はかかる分、満足できる価格で売買するためにも、複数の見積もりをすることが大切です。

1-9. 売るタイミングを図る

9つ目は、『売るタイミングを図る』ことです。

金は世界的に取引されているので米ドルが基準になっています。そのため、円安円高によって大きく変動するので売るタイミングを図ることが必要です。

また、インフレなどでも大幅に金額が上下することがあるので常にアンテナを立て、情報を得る必要があります。

1-10. 近くにある買取店舗を選ぶ

10つ目は、『近くにある買取店舗を選ぶ』ことです。

近くにある買取店舗を選びことは、移動費などの諸費用を抑え、買取してもらうまでの全体的な諸経費の削減に繋がります。

したがって、近くに買取店舗がないのかを確認することが大切です。

2. 金の相場が上がる!3つの特徴

ここでは、金の相場が上がる3つの特徴を紹介します。

  1. 円安が進んだ時
  2. インフレが懸念されるとき
  3. 地政学的リスクが高まったとき

上記の3つに絞り詳しく解説していきます。

〈関連記事〉金の買取を依頼すれば税務署に確定申告!税金シミュレーション確認

2-1. 円安が進んだ時

世界では金を米ドルで取引するので、ドル円替相場に影響を受け、円安になればなるほど金の相場が上がります。

また、、金の買取相場は、金相場の動きよりもドル円為替相場の方が金価格に影響を与えるケースも多くあります。ですので、今後の金相場が上がるかはドル円為替相場が円安なるのか、円高になるのかで判断するのがおすすめです。

2-2. インフレが懸念されてるとき

金は、あらゆるリスクに対しての『守り姿勢』を取れるので、自分の資産を守れるためと金を保有する人も多くいます。

インフレによって現金の価値は下がりますが、金は価値が上がっていくので資産を守ることできるんです。

2-3. 地政学的リスクが高まったとき

もともと金は、テロや戦争が起きる可能性が高い時に『有事の金』として取引されていました。

そして、近年では、地政学的なリスクが金に与える影響が強く、金の価格が上昇しやすいです。

リスクが高まると一時的に金の価格が上昇するのでその瞬間で売却するのがおすすめになります。

3. 金の買取ならココ!おすすめ業者5選

ここでは、金の買取ができるおすすめの業者を5選紹介します。

  1. とらのこ
  2. 高く売れるドットコム
  3. 福ちゃん
  4. なんぼや
  5. Re:tanaka

上記の5つに絞り解説していきます。

〈関連記事〉金を買取に出す前に確認!偽物を見分けるためにできる5つの方法

3-1. とらのこ

ブランド買取とらのこ

おすすめ業者1つ目は、『とらのこ』です。

とらのこは、社内教育や専門家に夜研究、社内テストを日々実施しており、プロフェッショナルとしての鑑定力と接客力には自信があります。実際、日本マーケティングリサーチ機構が調査した結果によると、『今注目の買取店NO.1』を獲得しており、口コミでも査定スキルや信頼性には定評があります。

また、無料査定で1,000万円超えでも即日現金買取という体制を取っているので、迷っている方は一度お問い合わせでもいかがでしょうか。

金・貴金属を売るなら「とらのこ」

3-2. 高く売れるドットコム

高く売れるドットコム

おすすめ業者2つ目は、『高く売れるドットコム』です。

高く売れるドットコムは、マーケットエンタープライズが運営していて買取実績も豊富で300万件以上の実績があります。

インゴットや金貨はもちろん、壊れたアクセサリーや片方しかないピアスなどの幅広い金製品を取り扱っているので、幅広く買取が可能です。

また、買取方法が出張買取・宅配買取・店舗買取の3種類あり全て手数料が無料なので、お客様に合った方法を選べます。

3-3. 福ちゃん

福ちゃん

おすすめ業者3つ目は、『福ちゃん』です。

福ちゃんは着物買取で有名ですが、金製品、貴金属の買取も積極的に行っています。

金の買取は重量やブランド価値によって買取価格が決まっており、一流の査定員が多く在籍し丁寧に対応してくれるので安心して依頼できるのが特徴です。

また、貴金属の買取の中でもブランド×貴金属に1番力を入れているので、ブランド品の貴金属がある人にはおすすめになります。

3-4. なんぼや

なんぼや

おすすめ業者4つ目は、『なんぼや』です。

なんぼやの大きな特徴は、査定員が国際的に認められているGIAGGの資格を持っていることです。また、金の最新相場をしっかり確認し、多くの販売ルートを持っています。

また、都会だけではなく全国で利用できるように無料出張買取や宅配買取などにも力を入れているのが強みです。

3-5. Re:tanaka

おすすめ業者5つ目は『Re:tanaka』です。

Re:tanakaは田中金属グループの直営店で他店とは異なり買い取ったジュエリー類を再販や転売をせずに工場製品などにリサイクルをしている業者になります。

また、法定検査合格の特定計量器を使用しているので0.01g単位で金額を出すことができ、より精密に査定ができるのも特徴の一つです。

ホームページ上で価格表示している金額は手数料、鑑定料を含んでいるので追加料金は一切かかることがないので、迷っている方は一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回は貴金属の買取価格が上がる10つのコツや高く売る3つの特徴、おすすめ買取業者を紹介しました。

貴金属は、高価で価値の上下が激しいのでより高額で売りたいのであれば売買するタイミングを考えることや事前にお手入れを行うことが大切です。

1番おすすめできる貴金属の買取業者は、『とらのこ』です。とらのこは、正確な査定を行うコンシェルジュが揃っていてプロフェッショナルとして鑑定力、接客力向上させているため安心して利用することが出来ます。

迷っている人は、是非、お気軽にご相談ください。

最後までご覧頂き有難うございます。

金・貴金属を売るなら「とらのこ」

金の買取なら、とらのこ

とらのこでは、金を高価買取いたしております。