ロレックス(ROLEX)ディープシーブルー買取額解説|170万超

数年前に購入したロレックスのディープシーブルーがあるけど、高く買取されるかな…?
時計の王様としても知られるロレックスは、購入価格が高いことで有名です。ロレックスは大量生産されてなく、希少価値が高いことから資産としても人気を集めています。今回の記事は「ロレックス ディープシー ブルー」に関して根掘り葉掘り解説をしていきましょう。
- ロレックスディープシーブルーの買取相場
- おすすめ買取業者紹介
- 相場より1円でも高く売る秘訣
- 売る直前のオーバーホールの必要性
評判のいい買取業者まで読んでいただけると、数ある買取業者の中から安定している業者を一瞬で探すことができます。
1:【相場:170万円】ロレックスディープシーブルーの買取相場額
ロレックスディープシーブルーの買取相場価格は、170万円です。
ロレックスディープシーブルーには「116660」「126660」の2つの型番があります。ディープシーブルーの名前のごとく、深い海のような青色が特徴です。116660は2008年~2018年に発売された型番で、今は製造されていません。一方で126660は2018年以降に発売が開始した、比較的新しい型番です。116660は2020年にはコロナで打撃を受け、買取額が100万円を切ることもありましたが、現在は価値も回復し160万円前後で買取されています。126660は、新しい型番にも関わらずとても人気で、最高値200万円の買取額に達したこともあるのです。世界情勢が変わらない限り、これからディープシーブルーの価値が下がることはほぼ無いと考えてもいいでしょう。
2:【超人気】ロレックスディープシーブルー買取業者5選
購入時よりも高く売れるかもしれない…!どこで売ればいいかな?
買取業者を選ぶのって、どの買取業者を利用するか迷いますよね。買取業者は多いので1つずつ比較すると時間はかかるし、なにより面倒です。そこでおすすめの買取業者を5社ご紹介します。
- ブランド買取とらのこ
- GINZA RASIN
- RODEO DRIVE
- 時計高く売れるドットコム
- なんぼや
弊社ブランド買取とらのこは、ロレックスの買取を強化中です。購入日付が新しい場合の方が、高く売れます。(一部商品除く)今が一番の売れ時です。とらのこで、ロレックスを相場より1円でも高く売りませんか。
2-1:ブランド買取とらのこ
ブランド買取とらのこは、ブランド品をメインにあらゆる品物の買取を行っています。
主な買取方法は、出張買取です。私たちがお客様の指定いただいた場所へと無料で訪問し、買取をさせていただきます。この方法であれば、持ち運びや郵送に抵抗を感じる高価なロレックスでも安全に売ることができるのです。とらのこは、ロレックスの買取実績があります。数多くのロレックスの買取をしてきたからこそ、査定士1人1人の経験が豊富です。
また、常に相場のリサーチを徹底的に行うことによって、適正な価格でロレックスの買取を行うことができます。LINEで気軽に買取依頼もできるためぜひお試しください。
2-2:GINZA RASIN
2-3:RODEO DRIVE
2-4:時計高く売れるドットコム
2-5:なんぼや
3:ロレックスディープシーブルーを1円でも高く売る3つの秘訣
売る予定のロレックスディープシーブルーが、相場よりも高く売れたらラッキーですよね。実は買取額を簡単に上げられる秘訣が3つあります。
売る前に是非試して、少しでも買取額を上げてみてくださいね。
- 秘訣①:相見積もり
- 秘訣②:付属品
- 秘訣③:手入れ
3つの中でも特に有効的な秘訣は、相見積もりをとることです。なぜ相見積もりが重要なのか、じっくり解説していきましょう。
秘訣①:相見積もり
相見積もりとは、複数の買取業者に見積もり査定を依頼することです。
複数の買取業者の査定額を比較することで、最も高い査定額の買取業者を選ぶことができます。ロレックスディープシーブルーの買取相場は170万円と1章で紹介しましたが、170万円を超える見積もりを出す買取業者がいる可能性もあるのです。
見積もり査定額は、買取業者では数万円~数十万円の差額が出る場合があります。損をしないためにも、相見積もりは必ず行いましょう。少し手間と時間はかかりますが、3社以上の見積もりを比較することがおすすめです。
秘訣②:付属品
ロレックスを売る際に重要なのは、付属品と一緒に売ることです。
ロレックス時計単体でも高価なものですが、付属品にも価値が付いています。例えば、アイコニックな緑色のロレックスの内箱や外箱は1万円の価値があるのです。更に重要な付属品は、ギャランティカード(保証書)と考えられます。
査定額に約1割ほど影響を与えるのです。時計が高価であればあるほど、保証書無しでは損をしてしまいます。今一度付属品が揃っているか確認をして、ロレックスを売るようにしましょう。
秘訣③:手入れ
ロレックスを売る前に、手入れをすることをおすすめします。
時計なので、手垢や指紋などの汚れが付いている可能性があるのです。可能な範囲で構わないので、柔らかい布地でふき取りましょう。ここで重要なのは、無理に汚れを落とそうとしないことです。キズは査定額に大きく響くので、新たなキズを作らないように慎重に行うようにしましょう。
4:【売る前に確認】オーバーホールは不要
結論からお伝えすると、修理・オーバーホールは不要です。
オーバーホールには、最低でも6万円~7万円の費用がかかります。買取業者の中にはオーバーホールを自社完結している買取業者があるので、わざわざお客様がオーバーホールをする必要がありません。6万円をオーバーホール代に充てると、却って損をする場合があるのです。自社修理やオーバーホールをしている買取業者に依頼すれば、問題ありませんよ。売る直前のオーバーホールは不要ですが、定期的なオーバーホールは必須です。長く利用するためにも、最低でも5年に1度は定期的にオーバーホールをするようにしましょう。
まとめ
ロレックスディープシーブルーの買取相場を解説しました。約170万円で買取されますが、3つの秘訣を試して買取金額を更に上げてみてくださいね。
- 秘訣①:相見積もり
- 秘訣②:付属品
- 秘訣③:手入れ
今回ご紹介した5つの買取業者全てが、オーバーホールを自社で行っているため、オーバーホールをせずにそのまま買取を依頼することができます。ブランド買取とらのこは、ロレックスディープシーブルーを高価買取中です。不要なロレックスは、とらのこにお任せください。
ロレックスの買取なら、とらのこ
とらのこでは、ロレックスを高価買取いたしております。
関連記事
ロレックスに関する、お役立ち情報を公開しています。