iPhoneの買取はAppleに依頼しない!高く売るなら買取業者

iPhoneの買取はさまざまなお店で行っていますが、メーカーであるAppleでも「Apple Trade-in」という下取り・買取サービスを行っています。

docomoやSoftBank、auといったキャリアに関わらず、不要になったiPhoneやiPadを買い取ってくれます。

では、AppleでiPhoneを下取りに出すのには、どういったメリットとデメリットがあるのでしょうか。

古いiPhoneを手放して新しいiPhoneを購入しようと考えている人は、ぜひ参考にしてください。

1:AppleでiPhone下取!買取価格を紹介

Appleでは「Apple Trade-in」という下取りサービスを行っています。

下取りとは、新しい商品を購入することを前提として古いものを引き取り、その分、新品の購入代金から割引することです。

下取りされた端末は、整備されて再び使用されたり、分解して部品として使用されたりします。

1-1:Apple Trade-inでの買取価格

機種名 最大下取り額
iPhone 13 Pro Max 101,000円
iPhone 13 Pro 87,000円
iPhone 13 65,000円
iPhone 13 mini 53,000円
iPhone 12 Pro Max 74,000円
iPhone 12 Pro 67,400円
iPhone 12 48,000円
iPhone 12 mini 35,000円
iPhone SE(第2世代) 16,000円
iPhone 11 Pro Max 49,000円
iPhone 11 Pro 42,000円
iPhone 11 36,000円
iPhone XS Max 31,000円
iPhone XS 24,000円
iPhone XR 23,000円
iPhone X 18,000円

1-2:下取り額分はApple Gift Cardでも受け取れる

「Apple Trade-in」は下取りが前提となっていますが、下取り額分をApple Gift Cardでも受け取ることができます。

Apple Gift CardはAppleの製品やサービスの購入に使えるギフトカードです。

そのため、新しいデバイスを購入する予定がなくても、下取りに出すことが可能です。

2:AppleでiPhoneを買取に出す!メリットとデメリット

ではAppleにiPhoneを下取りに出すことは、どのようなメリットがあるのでしょうか。

また他のお店で売るのと比較して、どのようなデメリットがあるのでしょう?

メリットとデメリットについてまとめてみました。

2-1:AppleでiPhoneを買取に出すメリット

まず大きなメリットはセキュリティ面で安心できるという点です。

Appleは世界でも有数のプライバシー情報を大切にしている企業です。
Appleの下取りでは、その本体を再販することがありません。
そのため、下取りに出したiPhoneが他の人に使われる心配もないです。

一般的な業者でiPhoneを買い取ってもらおうとすると、箱やコードがないと査定額が減額されてしまいます。
けれどもAppleの場合、本体だけあればOKで、箱やコードがなくても減額されることはありません。
そのため、もし箱やコードをなくしてしまった場合はAppleのほうが高く買い取ってくれる可能性があります。

2-2:AppleでiPhone買取に出すデメリット

デメリットとしては、必ずしも最高値ではないという点が挙げられます。

以前までは他社よりもだいぶ買取価格が安かったのですが、最近ではそうでもなくなってきています。
しかし、Appleが一番高いかというと、そういうわけでもありません。

できるだけ高く売りたい場合は、他社での査定もしてもらったほうがいいです。

下取りに出しても現金では受け取れないのもデメリットです。

一般的な買取店ならば現金で売るのが普通ですが、Appleの場合、Apple Gift Cardでの受取になります。
そのため、新たにApple製品を購入する予定がない場合、使い勝手がよくありません。

3:おすすめ!iPhone買取価格が高い業者5選

Appleでの下取りはメリットも多いですが、デメリットもいくつかあります。
とくに現金ではなく、Apple Gift Cardで下取り額を受け取るのは大きなデメリットかもしれません。

そこでここからは、高価買取が期待できるiPhone買取業者を5つ紹介します。

iPhoneを高く売りたい場合は、ぜひこちらの業者で売ることをおすすめします。

3-1:とらのこ

ブランド買取とらのこは、さまざまなブランド品の買取を行っている出張買取業者です。
とらのこではiPhoneやAndroidのスマホも買い取ってくれます。
最新の機種はもちろん、古い機種も買い取ってくれるため、使わなくなったスマホがあれば、ぜひ査定してもらいましょう。

とらのこは常に中古市場の相場価格をリサーチしています
そのため、相場価格を踏まえた上での高値でiPhoneを買い取ってくれます。

日本だけでなく、海外にも販路があるため、他社よりも高く買い取ってくれることが多いです。

3-2:イオシス

イオシスは創業から25年以上の歴史がある買取業者です。

「けっこう高い」がモットーで、スマホの年間買取実績は17万件以上にもなります。

買取から販売までをすべて自社で行っているため、仲介業者のコストがかからないようになっています。

そうして浮いたコストの分が買取価格に反映されるため、他社よりも高値になりやすくなります。

3-3:リサイクルネット

リサイクルネットは、iPhone・Android・タブレットといったスマホやデバイス製品を中心に買取を行っている業者です。

店舗買取だけでなく、宅配買取や出張買取も行っているため、近くにお店がなくてもiPhoneを査定してもらうことができます。

宅配買取の場合、自分でダンボールを用意すると買取金額がアップするキャンペーンも行っています。

3-4:ネットオフ

ネットオフは累計買取利用者が220万人を突破してる人気の買取業者です。

iPhoneやAndroidといったスマホと一緒に家電・カメラ・楽器・ブランド品・時計などとまとめて売ると、全品最大50%アップになるキャンペーンを行っています。

iPhone以外にもまとめて売りたいものがあるときは、ぜひこちらのキャンペーンを活用しましょう。

3-5:にこスマ買取

にこスマ買取は、スマホだけの買取を行っている専門の買取業者です。

店舗もなく、すべてがネット上で完結します。

iPhoneを買い取りしてもらう場合、まず公式サイトにあるQRコードを読み取り、簡単な審査を行います。
そうして買取金額に納得できれば、本人確認に進みます。

伊藤忠商事の100%グループ会社である株式会社Belongが運営する買取サービスです。

まとめ

Appleでは「Apple Trade-in」という下取りサービスを行っています。
iPhoneやiPadなどのApple製品は、このサービスを利用することで買い取ってもらえます。

しかし、必ずしも高値とは言い難い価格のため、もっと高くiPhoneを売りたい場合は、今回紹介したような買取業者に査定してもらいましょう。

iPhoneの買取なら、とらのこ

とらのこでは、iPhoneを高価買取いたしております。