【驚愕】金の買取を24時間行っている買取業者5選+高く売るコツ

「金の買取で相談したいことがあるけど、夜中だからすぐに聞けない」
「仕事終わりに買取の申し込みをしたいけど、いつも受付時間外…」
このような悩みをお持ちの方がいるのではないでしょうか。店舗に品物を持ち込まないといけないと考えると、夜は無理だと諦めてしまうことが多いです。
そのような悩みを解決するため、今回は24時間金の買取をしてくれる業者を紹介していきます。
この記事では以下のことが分かります。
- 金を24時間買取してもらえる業者
- 金を高く売るためには
- 優良業者の選び方
それでは順番に見て行きましょう。
1:24時間の金買取業者5選
金に限らず、家にある物を売りたいと思うタイミングはあるでしょう。それが夜や仕事終わりになってしまうという人は多いでしょう。
ここでは、夜でも対応してもらえる業者を5選に絞って紹介します。
1-1:なんぼや
最初に紹介するのは、なんぼやです。「ブランド品を売るなら、全国展開のなんぼやへ」と書いてある通り、全国に店舗を持っています。その店舗数は134店です。
- 夜に片付けをしていたら、売りたい物がでてきた。
- 流行中の物のため、今売るタイミングを逃したくない。
- 昼間は仕事なので、買取店に行けない。
- 今すぐ現金が必要。
また、なんぼやは年中無休の店舗も多数存在するので、売りたいという思いから行動に移すまでが最短で行えるというメリットもあります。
なんぼやをぜひ検討してみてください。
1-2:ダイヤモンドセブン
2つ目に紹介するのは、ダイヤモンドセブンです。ブランド品買取の専門店となっています。
店舗は大阪府の心斎橋にありますので、関西在住の人にはおすすめできる買取店となります。
「他店に徹底対抗!」に力を入れ、豊富な買取バリエーションと他店に負けない高額買取に自信を持っています。
- 利息1%
- 査定料、手数料0円
- 5分で現金を用意
ダイヤモンドセブンをぜひ検討してみてください。
1-3:買取大吉
3つ目に紹介するのは、買取大吉です。こちらは、電話での申し込みと相談、そしてメールでの問い合わせが24時間可能となっています。
まずは気軽にいつでも相談してみたい方に、おすすめと言えます。
- 買取価格支持率
- 友達にお勧めたい買取専門店
- 買取専門店口コミ高評価
買取品目も沢山ありますので、金の買取だけでなく他の物も確認してみましょう。
買取大吉をぜひ検討してみてください。
1-4:リサイクルショップ出張買取24時
4つ目に紹介するのは、リサイクルショップ出張買取24時です。貴金属の専門ではありませんが、買取品目が多く年間問い合わせ数も110万件を突破しています。
テレビで取り上げられることも多く、ホームページにはテレビ番組出演歴が並んでおります。
- 満足率97%
- 業界随一のリピート率
- 24時間営業
- 即現金化
リサイクルショップ出張買取24時をぜひ検討してみてください。
1-5:万代
5つ目に紹介するのは、万代です。こちらは、北海道・東北地方を中心に11店舗を運営している業者です。
「地域密着型 リユース×アミューズメントのエンターテイメントリユースショップ」を掲げています。
- 各ジャンルの専門家が在籍し、買取時は専門スタッフが1つ1つ査定してくれる。
- 貴金属をはじめ、ゲーム機やパソコン、おもちゃ、服など買取品目が沢山ある。
- 無料査定、キャンセル料、宅配買取、出張買取などを無料で行っている。
また、万代の店舗には大型アミューズメント施設が併設されており、友達や家族、1人でも入りやすいです。
万代をぜひ検討してみてください。
2:金を高く売る!3つのポイント
「想像したより買取価格が低いのか」と、悲観的になってしまう経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。
金を手にしてからの保存の仕方や高く売るコツを知らないと、満足度の低い買取になってしまいます。
ここでは、金を高く売るためのコツを3つ紹介します。
2-1:購入と売却の時期
「金の値段が安い時期に購入して、高い時期に売却する」これを大切にすれば、高く売ることができます。
金の値段は相場により毎日変化しています。相場を読むことは容易ではありませんが、金相場に大きな影響を与える出来事があるときを押さえれば、予測を立てることができます。
現在ですと、為替や世界情勢、日銀の金融緩和など日常生活にも影響が出る程の変化が起きています。もちろん、投資家や金の保有者にも影響はあるので、円安や円高の知識から身につけていきましょう。
購入と売却の時期を把握できるようになりましょう。
2-2:業者ごとの買取価格を確認する
金を売却する時は、業者や店舗によって買取価格が異なります。買取価格を確認することが、金を高く売るポイントです。
貴金属の売買を専門とする業者の場合、公式サイトを閲覧すると買取価格と買取時の手数料が記載されています。
同じ1kgの金を売却するとしても、手数料が違えば受け取ることのできる金額に差が出ます。手数料が無料の業者もあります。また、金の状態を査定することもありますので、 公式サイトを確認することが大切です。
業者ごとの買取価格を確認して、金を高く売りましょう。
2-3:付属品を一緒に持ち込む
金や金製品を売却する時は、付属品を一緒に持ち込むことによってプラスの査定をしてもらえることがあります。
箱がないだけでも価格が大きく下がることもあるので、重要と言えます。付属品には、鑑定書や購入時のレシートも当てはまるので、参考にしてください。
箱がない場合や、他の付属品がない場合に買取価格がどれほど変わるか、公式サイトや問い合わせで確認してみましょう。
付属品を保存して、金を高く売りましょう。
3:悪徳業者を選ばない!優良業者を選ぶ3つのコツ
自分に合った業者を選ぶといっても、損をしてしまう悪徳業者を選んでしまっては意味がありませんよね。
的確な査定、適正な価格を提示してくれる査定士や業者を選ぶことで、買取後もすっきりとします。
ここでは、優良業者を選ぶコツを3つ紹介します。
3-1:店舗の運営情報を確認する
1つ目は、店舗の運営情報です。
買取業者の公式サイト内にある、「会社概要」に設立日や所在地、代表者の名前などが記載されています。
取得している古物商許可証の番号が、東京都公安委員会の古物商URL届出一覧と合っているかを確認することで、買取業者が信頼できるかを判断できます。
店舗の運営情報を確認して、優良業者を選びましょう。
3-2:買取実績を確認する
2つ目は、業者の買取実績を確認しましょう。
業者にもよりますが、最近の買取実績や買取価格を公開している場合があります。
実績ある業者は、実際の買取価格に高値をつけてくれる可能性も高いです。複数の公式サイトを確認し、相場価格を把握することも大切です。
買取実績を確認して、優良業者を選びましょう。
3-3:専門性の高さを確認する
3つ目は、業者スタッフの専門性を確認しましょう。
専門の買取ジャンルがある業者は、市場での需要や価格相場を把握しています。また、店舗独自の販路をもっていることが多いです。
そのため、査定額に期待ができます。
専門性の高さを確認して、優良業者を選びましょう。
まとめ
いかがでしたか。今回は、24時間金の買取を行っている業者や金を高く売る方法、優良業者の選び方を見てきました。
金に限らず、物を売りたいと思うタイミングは人それぞれです。
この記事を参考にして、全ての人が納得のいく買取を実現していきましょう。
金の買取なら、とらのこ
とらのこでは、金を高価買取いたしております。
関連記事
金に関する、お役立ち情報を公開しています。