【レア】ロレックス(ROLEX)サブマリーナグリーン買取業者紹介
ロレックスサブマリーナグリーンってどれくらいで売れるのかな。
ファンの間の中でも需要が高い、ロレックスサブマリーナグリーンは高額で買取されます。ロレックスは日本国内のみならず、国外にもファンがたくさんいるため需要が高いのです。実は、シンプルなデザインを好む日本人にはあまり人気がないグリーンですが、中国を初めとする国外では非常に人気を集めています。ロレックスサブマリーナグリーンの型番は「116610LV」「16610LV」「126610LV」の3種類です。この記事では、各型番の買取相場価格やおすすめの買取業者を紹介していきます。
- おすすめ買取業者5選
- 買取相場価格
- 少しでも高く売るコツ
おすすめの買取業者まで読んでいただけると、相場以上の価格でロレックスサブマリーナグリーンを売ることができるでしょう。是非最後まで読んで、少しでも高くロレックスサブマリーナグリーンを売ってくださいね。
1:【厳選】ロレックスサブマリーナグリーンおすすめ買取業者5選
ロレックスサブマリーナグリーンを買取しているおすすめ業者が知りたい!ブランド品や時計の買取業者は、多々存在します。どの買取業者も同じように見えて、どの買取業者がいいのか分からない方も少なくはないでしょう。そこで、おすすめの買取業者を5社紹介します。
- ブランド買取とらのこ
- なんぼや
- GINZA RASIN
- おたからや
- RODEO DRIVE
弊社ブランド買取とらのこは、ロレックスサブマリーナグリーンの買取を強化中です。とらのこは、ロレックスを出張買取いたします。お客様の指定いただいた場所まで無料で訪問し買取をさせていただきますので、大切なロレックスを安心できる方法で売却することができますよ。それでは、各5社の特長を比較しつつ、解説していきましょう。
1-1:ブランド買取とらのこ
ブランド買取とらのこは、ブランド品を初めあらゆる品物の買取をしています。
「幅広い商品の買取が可能だと思う買取店」「今注目の買取店」「ブランド好きがおすすめする買取店」で3冠を達成したばかりです。これまでにも、数多くのロレックスの買取を成立した実績と経験があります。他社様では断わられるような、壊れて動かなくなったロレックスや保証書がないロレックスの買取も可能です。経験豊富な査定士が、1つ1つ丁寧に査定いたします。
とらのこが高価買取を実現できる理由は、自社修理・オーバーホールを行っているからです。結果として、コスト削減ができ、買取額へと還元することができます。サブマリーナグリーンのみならず、あらゆるロレックスやブランド品の買取は、とらのこにお任せください。LINE査定も行っていますのでお気軽にご相談ください。
1-2:なんぼや
1-3:GINZA RASIN
1-4:おたからや
1-5:RODEO DRIVE
2:最高額300万円超え!ロレックスサブマリーナグリーンの買取相場
ロレックスサブマリーナグリーンは、その希少価値の高さがゆえに買取額も高額です。
深いメタリックなグリーンをあしらったロレックスサブマリーナグリーンは、通称グリーンサブと言われ、数多くのファンから人気を集めています。「16610LV」「116610LV」「126610LV」の3種類がサブマリーナグリーンです。
- 16610LVは2003年に発売され、人気は衰えていません。
- 116610LVは、唯一ダイヤルカラーまでグリーンで、とても人気です。
- 126610LVは、2020年に発売された最も新しい型番となります。
上記3つの型番がサブマリーナグリーンですが、買取相場価格は約200万円です。3つの中でも、特に116610LVは希少価値が高く世の流通量が少ない種類としてあげられます。買取価格は最大で300万円を超え、350万円になることもあるのです。もともとの流通量が少ないことや、中国や東南アジアを初めとするアジア圏での需要が高いこと、コロナ禍で時計相場が高騰していることが、300万円を超える買取価格の理由として挙げられます。
既にロレックスサブマリーナグリーンは、高く買取されることが分かりましたね。しかし、更に高くサブマリーナグリーンを売ることができるかもしれません。サブマリーナグリーンを更に高く売るための4つの方法を伝授しましょう。
3:ロレックスサブマリーナグリーンを更に高く売る4つの方法
相場価格より高く売ることなんてできるの?
2章でご紹介した買取価格はあくまでも、相場価格です。もちろん、相場価格よりも高く買取してもらう方法があります。ご紹介する4つの方法を、ロレックスを売る前に試してみてくださいね。
- 方法①:相見積もりをする
- 方法②:専門店に依頼する
- 方法③:付属品と一緒に売る
- 方法④:手入れをしておく
4つの方法の中でも特に重要なのは、相見積もりをすることです。相見積もりをすることで、1番高い買取業者を選んで売却をすることができます。時間と手間はかかる方法ですが、必ず相見積もりをするようにしましょう。
方法①:相見積もりをする
相見積もりとは、複数の買取業者に見積もり査定を依頼することです。
初めから1つの買取業者に絞って買取を進めては、果たしてその買取業者の提示する買取額が高いのか低いのか分かりません。相見積もりをとることで初めて、1番高い査定額の買取業者を選ぶことができるのです。2章で紹介した買取価格はあくまでも相場価格なので、買取業者によっては相場価格を超える買取額を提示する可能性があります。面倒と思わず、少なくとも3社以上に見積もりを依頼するといいでしょう。
方法②:専門店に依頼する
ロレックスの買取は、専門店に依頼するようにしましょう。
上記でご紹介した5つの買取業者は、ブランド品や時計の買取実績がある買取業者です。経験・実績ともに豊富なので、安心して利用することができると思います。注意をしたいのは、リサイクルショップなどロレックスの買取実績が無いような、買取業者に依頼しないことです。古着や家具家電の買取をメインで行っている買取業者に依頼するより、専門店に依頼する方が買取額が上がるでしょう。
方法③:付属品と一緒に売る
ロレックスを売る際に重要なのは、付属品と一緒に売ることです。
ロレックスの付属品は、付属品だけでも高い価値が付きます。例えば、内箱や外箱は1万円の価値が付くのです。付属品の中でも、最も重要なのはギャランティカード(保証書)だと考えられます。ギャランティカードの有無は、買取額約1割の影響を与える場合があるのです。200万円の相場価値があるサブマリーナグリーンも、保証書なしでは180万円になります。できるだけ、購入当初に近い状態で付属品と一緒に売るようにしましょう。
方法④:手入れをしておく
サブマリーナグリーンを、そのまま売ろうとしていませんか。
売る前に、手入れをしておくといいでしょう。重要なのは、可能な範囲で手入れを行うことです。無理に手入れをしようとして、新たなキズがつくと買取額は下がります。マイクロファイバーなど柔らかい布地で、優しく汚れはふき取りましょう。
まとめ
ロレックスサブマリーナグリーンを買取しているおすすめ業者を5社紹介しました。5つの買取業者は、ロレックスの買取実績があるので適正な価格で買取をしてくれるでしょう。最高買取額の350万円に近づくよう、4つのコツを試してみてくださいね。
- 相見積もり
- 専門店を利用
- 付属品
- 手入れ
弊社ブランド買取とらのこは、ロレックスサブマリーナグリーンを高価買取いたしております。サブマリーナグリーンは価値が高騰中の今が売り時です。見積もり査定・相談は無料ですので、気軽にご相談ください。
ロレックスの買取なら、とらのこ
とらのこでは、ロレックスを高価買取いたしております。
関連記事
ロレックスに関する、お役立ち情報を公開しています。