【減額対象】ロレックス(ROLEX)買取はギャランティ無しでも可

今回は、ロレックスのギャランティカードなしでの買取について解説します。
ギャランティカードなしとは、本物である証明ができない状態での買取ということになります。
本記事では、ギャンランTカードなしでの買取のデメリットやギャランティカードの再発行についてなどについて解説します。
また、ロレックスの買取業者もご紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。
1:【ロレックス買取】ギャランティカード無しのデメリット
ここからは、ギャンティカードなしの買取デメリットについて解説します。
ギャランティカードなしでの買取にはいくつか難点があります。
以下にデメリットをまとめましたので、参考にしてみてください。
1-1:売却時の査定金額が下がる
ギャランティカードは、保証期間を証明するという役割だけではなく、時計が本物かどうかを証明するためにも必要なものとなっています。
すでに使わなくなったロレックスなどを業者に買取してもらうという場合、ギャランティカードがない場合、本物と証明することができなくなってしまいます。
ギャランティカードがない場合でも、中古品として売却するということは可能となっていますが、本物だと証明できないという場合には査定額が下がってしまう傾向があります。
どの程度の値段が減額されてしまうかはそれぞれの買取店や特定のケースによって異なりますが、一般的なモデルだと数万円程度、人気モデルになってくると5〜10万円程度下がってしまうこともあります。
また、ギャランティカードの他にも購入した時についてくる箱や製品の説明書などの付属品があるかどうかも高価買取の重要なポイントとなります。
腕時計のみで査定に出した場合、付属品がすべてある完全なものと比べて8〜9%程度の査定額しかつかないこともりますので注意が必要です。
1-2:保証期間内の無料修理を受けられない
ロレックスの腕時計には、元々5年間の保証期間がついているため、万が一腕時計に不具合が出たという場合でも、保証期間内であれば無料で修理を受けることができます。
しかし、その場合、修理を無料で受けるためにはギャランティカードを提示する必要があります。
正規品販売店によって氏名や製品番号などの必要事項が記入されているギャランティカードがないと、誰がいつ購入した腕時計なのかを特定することができず、保証期間の証明ができないというのが理由です。
ギャランティカードを紛失してしまうと、購入後5年以内である場合でも無料の修理を受けることができませんので注意しましょう。
保証期間が過ぎた場合や、ギャランティカードを紛失した場合は、指定された金額を支払うことで修理を受けることができます。
1-3:本物である証明ができない
ギャランティカードは、その製品が本物であることを証明できる物ですが、それを紛失してしまうと製品の証明ができません。
それによって、先述したデメリットが露呈することになります。
ロレックスなどの高級時計には、多くの偽物が存在しています。
それらと差別化できるよう、ギャランティカードを管理しておくことが大切です。
2:ギャランティカードは再発行可能!手順と届くまでの時間
ここからはギャランティカードの再発行について解説します。
ギャランティカードを無くした場合、再発行は可能なのかという疑問を解決していきます。
以下にまとめましたので参考にしてみてください。
2-1:ギャランティカードの再発行はできない
ロレックスのギャランティカードを紛失した場合、再発行することはできません。
また、ロレックスは、名義変更なども受け付けていません。
これはギャランティカードの不正利用や記載内容の変更などによるトラブルを防ぐためとなっています。
従って、ギャンティカードを紛失してしまった場合、5年間の保証は受けることができなくなり、買取時に本物と証明することもできなくなってしまいます。
そのため、ギャランティカードは重要なものとなりますので、徹底した管理をするようにしましょう。
3:高価買取!ロレックス買取業者5選
ここからは、ロレックスを高価買取してくれる業者を5つご紹介します。
高級時計などを売却する際には、信頼できる業者に依頼することが大切です。
信頼できる業者とは、過去の買取実績がしっかりしていることなどが挙げられます。
以下に信頼できる業者をまとめましたので、買取業者を選ぶ際の参考にしてみてください。
3-1:とらのこ
弊社とらのこでは、出張買取を行っています。
対象範囲は全国で、出張費は無料となっています。
見積もりも無料となっておりますので、お客様にご負担をかけることなく査定をお受けいただくことが可能です。
買取にかかる費用は弊社が負担しますので、安心してご依頼ください。
どの業者に依頼しようか迷った際には、弊社とらのこをご検討ください。
3-2:時計高く売れるドットコム
次にご紹介するのは、時計高く売れるドットコムです。
時計高く売れるドットコムは、ロレックスの買取強化を行っている買取業者となっています。
また、買取価格は最新の相場に基づき提示されるという特徴があり、公式サイト上では確認することができません。
事情があって事前に買取金額を知りたい方には、電話やメールなどで問い合わせを受け付けていますので利用することをおすすめします。
3-3:コメ兵
コメ兵は創業から70年以上の歴史を持っている買取業者です。
合計で300人以上の査定士が在籍しており、年間24万件以上の買取実績があるという点が売りの買取業者です。
実績が多くあるため安心して買取依頼をすることができるという点も嬉しいポイントです。
また、買取に必要な手数料は無料となっていますので、気軽に依頼することが可能となっています。
3-4:ブランディア
ブランディアは、ロレックスなどのブランド品を積極的に買い取っている買取業者です。
また、GMTマスターやデイトナなどの人気モデルの買取を強化を行っているという点が特徴です。
ブランディアは、最新の製品のみでなく、古い商品の買取にも対応しているため、ロレックスのアンティーク製品などを持っている場合は、ブランディアに依頼することがおすすめです。
3-5:大黒屋
大黒屋は、ロレックス時計の買取強化をおこなっている買取業者です。
未使用品や中古品などの定義が定められており、買取基準がやや厳しく設定されていますが、提示されている条件に当てはまれば高額買取を期待することができます。
買取方法も、店舗買取や出張買取など幅広い方法に対応しているため、ご自身にあった方法を選択することが可能となっています。
まとめ
今回は、ギャランティカードなしのロレックス買取について解説しました。
先述したように、ギャランティカードは非常に大切なものとなっています。
保証を受けることができたり、買取時の買取価格を高くすることができたりする役割があります。
ギャランティカードを無くしてしまうと再発行はできず、上記のメリットも受けることができなくなってしまいます。
厳重に管理し、買取時や修理時などに損をしないようにしましょう。
本記事を参考に、ロレックスの買取をご検討いただけますと幸いです。
ロレックスの買取なら、とらのこ
とらのこでは、ロレックスを高価買取いたしております。
関連記事
ロレックスに関する、お役立ち情報を公開しています。