【間違いなし】ロレックス(ROLEX)買取価格が高い店厳選5選

使わなくなったロレックス、やはり高価買取をしてほしいものですよね。
今回はロレックスの買取が高いお店について、
そして、今売り時の高価買取モデルをご紹介したいと思います。
是非ご参考にしてください。
1:ロレックスの買取価格が高い店!買取業者5選
ロレックスの買取価格が高いお店はどこなのでしょうか?
こちらではロレックスの買取におすすめの業者様についてご紹介していきます。
1-1:とらのこ
とらのこはロレックスだけではなくて様々な時計の買取に対応しております。
様々な時計の買取で培った技術で他社には真似ができないような、高価買取のポイントがあります。
例えば、少しでも高く買取を行うために、店舗運営にかかるコストや時計のメンテナンスなど、自社で全て行っています。
コストを出来るだけ削減をすることで、高い買取価格をご提示することに成功しているのです。
そして、独自の販路を複数確保しており、他社には真似ができないような買取価格の実現が可能なのです。
1-2:おたからや
ブランド時計は勿論のこと、金や貴金属、ダイヤモンド、ブランドバッグなどを取り扱う買取店になります。
ロレックスの買い取り実績にはデイトナ、オイスターデイトまで豊富に取り扱っています。
そして、時計の買取商品のメンテナンスを行っているので、買取金額に還元ができるようになっています。
あとは、破損や汚れなど、他社でお断りされた商品も高額査定を行っています。
1-3:コメ兵
時計、ジュエリー、バッグなどブランド品に特化をした宅配買取業者になっております。
300名以上の専門のバイヤーが在籍しているので、鑑定件数はなんと2000件以上!
ロレックスの買い取り実績はサブマリーナデイトやGMTマスター、ヨットマスターなどの特にスポーツモデルを高価買取しています。
買い取り実績を公式サイトに掲載しているので、事前にいくらくらいで売れるのかをチェックしましょう。
1-4:アンティグランデ
東京の中野にある時計買取専門店です。
ロレックスの買取にはデイトナ、サブマリーナ、ヨットマスター、エクスプローラ、デイトジャスト、デイデイト、デイトジャストレディースなどの豊富な実績があります。
ベテラン鑑定士が9人在籍をしており、相談すれば鑑定士からアドバイスを貰うことができます。
また公式に設置されている査定フォームを利用すればとてもスピーディでしょう。
1-5:クォーク
ロレックスの専門店として新品から中古品を扱う世界で唯一のチェーンです。
ロレックスの買い取り実績はスポーツモデル、メンズモデル、レディースモデル、アンティーク品まで取り扱っています。
そして動作不良やガラスが割れた状態など割れた商品も買取を行うことができます。
何故かというとロレックスの専門修理会社と専属契約を結んでいるからです。
なので、壊れた状態からメンテナンスができるのです。
2:今が売り時!高価買取モデル3選
それでは、今が売り時の高価買取モデルについて見ていきましょう。
ロレックスのモデルの中でも「スポーツモデル」「メンズモデル」「レディースモデル」は良く売れるモデルとなっており、これらは高値が付きやすいです。
新品の場合ですと、定価にプラスして10%~100%の額で買取されるというパターンもあります。
ロレックスはここ20年近く時計の文字盤が大きくて派手なデザインが流行しています。
そしてメーカー修理が可能ですので、世界的な流通市場がありますので、時計ブランドの中でも相場が下がりにくいのが理由のひとつです。
以下人気モデルの買取相場を見ていきましょう。
2-1:ロレックススポーツモデル
ロレックスで一番中古市場に出回っているのは、スポーツモデルになります。
スポーツモデルの中でも
- ロレックスデイトナは買取価格が180万~730万
- ロレックスエクスプローラーⅠは53万~70万円
- ロレックスエクスプローラーⅡは65万~87万円
となっています。
2-2:ロレックスメンズモデル
ロレックスのメンズモデルの買取相場は、
- ロレックスターノグラフで39万円~67万円
- ロレックスデイトジャストで41万円~118万円
- ロレックスデイトジャストⅡで62万円~99万円
- ロレックスエアキング31万円~56万円
となっています。
2-3:ロレックスレディースモデル
ロレックスのレディースモデルの買取相場は、
- ロレックスデイトジャストレディースで23万円~160万円
- ロレックスOY.PP.レディースで17万円~25万円
となっています。
3:要注意!買取業者を選ぶ5つのポイント
こちらでは、特に注意しなければならない買取業者を選ぶポイントについて見ていきましょう。
3-1:無料査定かをしてくれるかどうか
少しでも高値で買取をしてほしいという場合には、複数店舗に査定を依頼し、各店の査定額を比較するというのが良いでしょう。
そこで注意すべきなのは無料査定してくれるかどうかです。
近年多くの買取店は無料での査定サービスを展開していて気軽に利用することができますが、中には買取を前提とした査定を行っている質屋や買取店も存在します。
もちろん強制的に買取されるというわけではありませんが、無駄に足を運ばないようにするためには、ホームページなどで無料査定サービスの有無はしっかりとチェックするようにしましょう。
3-2:展開規模やスピード
買取店の展開規模、展開スピードについても重要な判断材料となっています。
一般的には展開規模が大きい事業者は買取市場の調査を入念に行っていて相場相当の査定額を提示してくれる傾向にあります。
新店舗のオープンが相次いでいるという場合は多くの顧客に利用されている何よりの証拠であるため、査定依頼の候補として加えておくことに損はありません。
3-3:時計買取実績の豊富さ
各買取店にはそれぞれ得意とする物品のジャンルが存在しますが、高級中古時計の買取を得意とする買取店にロレックスを持ち込めば本来の価値に見合った査定額が期待できるでしょう。
各店の得意ジャンルなどはホームページなどで確認することが可能です。
ロレックスの買取件数や買取案件の情報などを頻繁に更新しているようなお店に査定を依頼することをおすすめします。
3-4:独自の売却ルートがあるかどうか
各買取店には独自の売却ルートを持っており、この独自の買取ルートを持っている買取店に査定を依頼した場合、相場相当、もしくは相場以上の額が提示される可能性があります。
強力な売却ルートを持っている買取店の多くには、高価買取が可能な裏付けとしてホームページなどで公表しています。
3-5:自社でメンテナンスを行っている
ロレックスの売却でおすすめしたいのが、自社でメンテナンスを行っている買取店です。
買取店は顧客から買い取ったアイテムを売却することにより利益を得ることができますが、中古のロレックスの場合は売却前にメンテナンス修理が必要となってきます。
通常の買取店は専門の外部業者に修理やメンテナンスを行うのですが、自社にメンテナンスできる大成が整っているとコスト削減ができますので、顧客のロレックスをその分高値で買取することができます。
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか?
買取価格が高いお店を利用したり、高価買取モデルを知っておくことで、ロレックスを高値で売却することが可能となります。
一度買取店に査定を依頼してみると良いでしょう。
ロレックス買取なら、とらのこ
とらのこでは、ロレックス買取を承ります。
関連記事
ロレックスに関する、お役立ち情報を公開しています。