iPhone5cは買取不可になる前に売る!おすすめ買取業者5選

今回は、iPhone5cの買取について解説します。
古いモデルとなっていますが、未だに買取は可能となっています。
買取相場などについてもご紹介しますので参考にしてみてください。
また、買取業者にご紹介していますので、ぜひ最後までお読みください。
1:【最新】iPhone5Cの買取相場
それぞれのモデル毎にご紹介しますので参考にしてみてください。
1-1:16GBの買取相場
iPhone5C・16GBモデルの買取相場は、以下の通りです。
- 新品未使用 2000円
- 中古品 500~1000円
買取相場は以上のようになっています。
iPhone5はCは、iPhone5の後継モデルとなっており、現在からするとかなり古いモデルとなっています。
そのため、買取価格も安くなっています。
1-2:32GBの買取相場
次に、iPhone5C・32GBの買取相場についてご紹介します。買取相場は以下の通りです。
- 新品未使用 2000円
- 中古品 500~1000円
買取相場は以上となっています。
やはり、古いモデルであるため買取価格は低くなっています。
また、バッテリーの状態などによっても買取価格は変動しますので、綺麗な状態で買取に出すようにしましょう。
2:iPhone5cの買取価格を上げる!5つのポイント
ここからは、iPhone5Cの買取価格を上げる5つのポイントについてご紹介します。
簡単にできる作業もありますので、参考にしてみてください。
2-1:付属品をそろえる
iPhoneの付属品には大きな価値があります。
そのため、充電器などを一緒に売却し買取価格をアップさせることができます。
2-2:汚れなどを落とす
本体に付いている多少の汚れなどは拭き取ってから査定にだすようにしましょう。
柔らかい布などを使うのがおすすめです。
2-3:SIMロックを解除する
買取前にSIMロックを解除しましょう。
これによって数千円ほど買取価格がアップしますので、必須の作業となります。
必ず行うようにしましょう。
2-4:OSをアップデートしない
iPhoneの買取は、OSのバージョンによって価格が変動することがあります。
OSをアップデートし、最新の状態にすると買取価格が下がることがありますので注意しましょう。
2-5:iPhoneを探すをオフにする
「iPhoneを探す」機能をオフにしておきましょう。
店舗によっては、この作業をしていないと買取不可となる場合がありますので、事前に操作を済ませておくことをおすすめします。
3:iPhone高価買取!おすすめ業者5選
以下を参考に、自分にあった業者を見つけてみてください。
3-1:とらのこ
始めにご紹介するのは、とらのこです。
とらのこは、無料で全国で出張料が無料の出張買取を行っている業者です。
iPhoneの他にも、ブランドバッグなどの買取も行っています。
また、買取キャンセルも無料となっているため安心して依頼することができます。
3-2:イオシス
次にご紹介するのは、イオシスです。
イオシスは、iPhoneなどを始めとした買取を行っている買取業者となっています。
また、自社で買取を完結させているため、高額買取が可能となっています。
また、全国4地点に店舗を構えており、店舗買取での買取にも対応しています。
欠陥ありのiPhoneでも買取可能となっていますので、まずは査定を受けるのがおすすめです。
3-3:ジャンパラ
次にご紹介するのは、じゃんぱらです。
じゃんぱらは、iPhoneなどの買取を行っている業者となっています。
じゃんぱらは。全国に店舗を展開しており、店舗買取にも対応しています。
また、商品を運ぶのが困難な場合は、宅配買取を利用し、担当者が、直接自宅に取りに来てくれるサービスを利用することが可能です。
宅配買取以外にも、店頭買取、宅配買取の2種類の買取方法があり、好みの方法を選択することができます。
3-4:ネットオフ
次にご紹介するのは、ネットオフです。
ネットオフは、スマートフォンの買取などを行っている店舗を持たない宅配買取専門の業者となっています。
宅配買取のみの買取方法となっている分、コストを抑え、高額買取を実現しているのが特徴です。
過去には多くの実績があるため、安心して買取依頼を出すことができます。
また、買取時にはネットオフの会員登録をする必要がありますので、事前の登録をおすすめします。
3-5:ラクウル
最後に紹介するのは、ラクウルです。
ラクウルはiPhoneなどの買取を行っている業者です。
買取方法は、店頭買取と、宅配買取から選択することができます。
店舗買取では、ビックカメラグループの査定システムを利用し、適切な価格での買取りを実現させています。
Webを通じて予約することができるため、スムーズに買取が可能となっています。
まとめ
今回は、iPhone5Cの買取について解説しました。
アップルのスマートフォン新機種として、「iPhone 5s」と同時に発表されたのが、「iPhone 5c」です。
iPhone 5sは64bitのCPU「A7」に、指紋認証センサーを搭載するなど大幅に性能が強化されたハイエンドモデルであるのに対して、iPhone 5cは性能というよりも、iPod Touchなどのようにポップなカラーとデザインを特徴にしており、親しみやすいエントリーモデルと位置付けられています。
iPhone 5cの大きな特徴で、iPhone5やiPhone 5sとの大きな違いとなっているのが、ボディデザインとなっています。
iPhone 5、iPhone 5sは、ボディの素材にアルミ素材を用いていることで高級感のあるデザインと、持っている感じがあるデザインとなっていました。
しかし、iPhone 5cは、側面〜背面にかけて強化ポリカーボネイト、つまりプラスティックの素材を用いた5色展開のカラフルなボディが、目を大きく惹く特徴となっています。
一方で、CPUにiPhone 5と同じ、32bitアーキテクチャの「A6」を厳選して採用しているなど、性能面はiPhone5に近しい内容となっています。
また外装が異なっている分、サイズが59.2×124.4×8.97mmで、重量が132gと、iPhone 5よりもやや大きくて重いものとなっています。
iPhone 5と比べると、外装にプラスティック素材を採用していること、そしてストレージ容量は16GB、32GBのモデルしか用意されていないことなどから、iPhone5cは「廉価版モデル」と評価されていることが多いです。
米国では16GB版のiPhone 5sが、2年で199ドルとなっているのに対し、同じ容量のiPhone 5cは99ドルで販売されているなど、安価な価格設定がされています。
しかし、性能をみる限り、iPhone 5cは、単にコストダウンを図るために生み出されたモデルという訳ではないように見えます。
古いモデルではありますが、買取を可能となっています。
買取価格を上げる方法や、おすすめの業者についてもご紹介しましたので、売却時の参考にしてみてください。
iPhoneの買取なら、とらのこ
とらのこでは、iPhoneを高価買取いたしております。
関連記事
iPhoneに関する、お役立ち情報を公開しています。