iPhoneは箱なしでも買取可!最大買取額に3000円影響

家にあるiPhoneを買取してもらいたいけれど、箱なしでも大丈夫かなぁ…。
箱や付属品などセットで査定に出すと、その分、買取価格が高くなります。
しかし、箱なしの場合は、どうなのでしょうか。
そこで、今回は、以下の内容で、箱なしiPhoneの買取現状をご紹介します。
- iPhone箱なしの買取相場
- iPhone箱なし買取のメリット・デメリット
- 話題のiPhone買取業者5社
この記事を最後まで読んでいただけると、iPhone箱なしでも高く売るコツを学べておすすめです。
ぜひ、最後までご覧ください。
1:iPhone箱なし買取OK!買取相場
iPhone箱なしの場合、買取ができるのでしょうか。
シリーズ別の付属品について、さらに、箱なしのiPhoneの買取相場をご紹介します。
1-1:シリーズ別の付属品の有無
iPhoneは、シリーズによって付属品が異なります。
そのため、もともと付属品がないシリーズであれば、箱なしでも査定しやすく、減額もありません。
iPhoneSE第2世代以前のシリーズ(iPhone SE第2世代・11 Pro MAX・11 Pro・11・XR・Xs MAX・Xs・X・8 Plus・8・7 Plus・7)には、箱・イヤホン・充電器が付いています。
一方、iPhoneSE 第2世代新パッケージ以降のシリーズ(iPhoneSE 第2世代新パッケージ・12・12 mini・12 Pro・12 Pro MAX)では、箱以外付属されていません。
1-2:箱なしのiPhoneの買取相場
箱なしのiPhoneの買取相場は以下のとおりです。
シリーズ(機種) | 減額幅 |
iPhone12 Pro MAX | 1,000~3,000円 |
iPhone12 Pro | 1,000~3,000円 |
iPhone12 | 1,000~3,000円 |
iPhoneSE 第2世代 新パッケージ | 500~1,500円 |
iPhoneSE 第2世代 | 1,000~2,500円 |
iPhone11 Pro MAX | 1,000~2,500円 |
iPhone11 Pro | 1,000~2,500円 |
iPhone11 | 1,000~2,500円 |
iPhoneXs MAX | 1,000~2,500円 |
iPhoneXs | 500~2,000円 |
iPhoneXR | 500~2,000円 |
iPhoneX | 500~2,000円 |
iPhone8 Plus | 500~2,000円 |
iPhone8 | 減額なし |
iPhone7 Plus | 減額なし |
iPhone7 | 減額なし |
機種により、500円から2,500円の間で減額されます。
しかし、iPhone8以前であれば、減額はされません。
もちろん、これはあくまでも目安であり、買取業者によって減額は多少前後します。
箱なしでiPhoneを査定に出す場合は、上記表を参考にしながら、売りに出してみましょう。
2:iPhone箱なし買取!メリットとデメリット
眠っているiPhoneがあるけど、箱がないから売れないと諦めている方に朗報です。
箱なしでもiPhoneは売れます。
しかし、箱ありなど付属品が付いている方が、有利かもしれません。
そこで、iPhoneの箱なし買取のメリット・デメリットを紹介します。
2-1:【メリット1】持ち込みが楽になる
iPhone本体だけを持参すればいいので、手軽に買取ができます。
箱や付属品などがあると、事前に準備するのは面倒な上、電車やバス移動となればかさばるので、できるだけ荷物を減らしたいと思う人も多いでしょう。
iPhone本体だけであれば、ショルダーバッグなど小さいカバンに入れて持ち運びができます。
仕事帰りや買い物帰りなど、営業時間内であればいつでも好きなときに持ち運びができて便利です。
2-2:【メリット2】箱だけ買える
フリマアプリやオークションサイトでは、iPhoneの外箱(空き箱)だけが販売されています。
なぜ、空き箱だけが販売されているのかというと「iPhone本体を売るのに空き箱が必要だから」です。
iPhoneを売りたい人の本音は、できるだけ高く売りたいと思っています。
本体だけでなく、箱や付属品がセットになっているだけで、買取価格がぐんと上がる可能性が高いです。
購入した箱と一緒にiPhone本体を査定に出してみましょう。
買取価格から箱代を引いた金額で満足できるのであれば、箱をなくしてしまっても問題ありません。
2-3:【メリット3】ほかの付属品を出す
iPhoneの付属品は、箱だけではありません。
イヤホンや充電器などが付いています。
購入したときに一緒に入っていたものすべてを、買取のときに査定に出しましょう。
そうすると、買取価格が高くなる可能性が高いです。
どうしても箱が見つからない場合は、ほかの付属品を揃えておきましょう。
ただし、iPhoneはシリーズによって、付属品が異なります。
たとえば、イヤホンや充電器はiPhoneSE 第2世代以前は付属されていましたが、最近のシリーズ(iPhoneSE 第2世代 新パッケージ・12・12mini・12Pro・12Pro MAX)では、付属されていません。
所持している機種のシリーズを確認しておきましょう。
2-4:【デメリット1】買取価格が下がる
iPhoneの査定は、箱がない分、買取価格が下がってしまうのが難点です。
イヤホンや充電器などほかにも付属品がある中で、箱の価値はとても高いので、準備しておくことはとても重要になります。
なぜなら、それぞれ端末にIMI番号が振り分けられており、その番号が箱と一致しなければ、箱としての価値がなくなるからです。
箱は替えが利かないので、充電器やイヤホンよりも買取において重要アイテムになります。
将来売りたいと思っているのであれば、外箱は取っておきましょう。
2-5:【デメリット2】買い取ってもらえない場合も
箱なしのIPhoneでも買い取ってもらえますが、中には買取不可の場合もあります。
「箱なし」という理由よりは、型が古いタイプやキャリア・容量・SIMカードの有無などからお断りされることも考えられるでしょう。
なぜ買い取ってもらえないのか、原因をチェックした上で、箱以外の理由で買取不可なのであれば改善できる点は改善してみてください。
箱が原因であれば、フリマなどで空箱を購入しましょう。
2-6:【デメリット3】減額なし業者も注意
付属品に対して減額がない業者は、一見良心的ですが、付属品の減額がない買取業者は、最初から買取価格を低く設定している場合があります。
そのため、付属品の減額がない買取業者=高価買取ができる、といったわけではありません。
付属品減額幅がどれくらいなのか、ほかの複数の買取業者を比較して選ぶと、失敗が少ないです。
3:iPhone買取!話題の買取業者5選
iPhoneをできるだけ高く売りたいと思っている人は、多いですよね。
口コミなど巷で話題の買取業者を選ぶと、思った以上の査定額に満足できるかもしれません。
そのために、買取価格が高いと評判の買取業者を選ぶことが、大事なポイントです。
そこで今回は、iPhone買取に有利である話題の買取業者を5社ご紹介します。
- ブランド買取とらのこ
- イオシス
- じゃんぱら
- ゲオモバイル
- にこスマ
中でも「ブランド買取とらのこ」は、人気のiPhoneを強化買取中です。
これを機会に、要らないiPhoneがあれば売りに出してみましょう。
3-1:ブランド買取とらのこ
Tel:0120-301-888
受付時間:10:00~18:00
ブランド買取とらのこは、かばんや財布など高級ブランドだけでなく、iPhoneや切手、ノーブランドまで幅広く扱っているのが特徴です。
付属品については、箱のほかにイヤフォンや充電コードなどが揃っていると買取価格が上がる可能性はあります。
しかし、揃っていなくても買い取ってくれるので、確実なる買取目的であれば問題ありません。
売りたいと思ったときがベストタイミングです。
- 店頭販売
- 出張買取
- オンライン買取
- 宅配買取
4つの買取方法があるので、自分の希望に合わせて買取査定ができるのが魅力ポイントになります。
まずは、無料査定の申込をしてみましょう。
3-2:イオシス
Tel:0120-953-350
受付時間:10:00~18:00(月~金) 10:00~13:00(土・日)
イオシスは、25年以上の長い歴史のある買取業者です。
東京・大阪・名古屋・福岡・神戸に実店舗を構え、地方で店舗に行けない方でもWEB利用ができます。
付属品の欠品に対して減額はあるものの、買取はしてくれるので要らないiPhoneがあればおすすめです。
付属品の保証が付いているので、純正の充電器で充電の接続が悪くなってしまった場合は、無料交換ができます。
3-3:じゃんぱら
じゃんぱらは、iPhoneの高価買取実施中なので、眠っているiPhoneを売りたいのであれば、おすすめの買取業者です。
店頭買取だけでなく、通販買取もしているため、全国どこに住んでいても、気軽に査定に出せます。
箱を含めた付属品については、本体のみでも買取をしてもらえるので、気兼ねなく相談可能です。
しかし、付属品がない理由により、減額や買取不可の場合もあります。状態なども左右されるので、問い合わせてみてください。
高価買取中ということもあり、状態によっては思った以上の価格になるかもしれません。
3-4:ゲオモバイル
Tel:052-350-5700
受付時間:10:00~18:00 (年末年始休日)
ゲオモバイルは、全国1600店舗を誇る大手買取業者なので、iPhoneの機種も豊富に揃っています。
高価買取を積極的に行なっているため、眠っているiPhoneがあれば、近くのゲオ店で売りに出しましょう。
ゲオモバイルでは、スマホの場合、箱や付属品がなくても減額対象にならない場合があります。
本体の状態やキャリアなど細かく査定をした上での結果ですが、詳しくは、ゲオモバイル店へ問い合わせをしてみてください。
3-5:にこスマ
Tel:0120-030-363
営業時間:9:00~18:00(GW・お盆・年末年始除く)
にこスマでは、店頭だけでなく、新品iPhone・中古iPhone・Androidスマホのオンライン買取をしています。
状態のよいiPhoneであれば、買取価格は高くなるので、悩んでいるのであれば、査定に出してみましょう。
また、付属品がない・画面が割れている・分割払いが終わっていない、という場合でも対応しているため、詳しくはにこスマ店にご相談ください。
まとめ
iPhone箱なしタイプでも、買取できるのかどうか、iPhone箱なしOKの場合の買取相場やメリット・デメリット、さらに話題の買取業者5社をご紹介しました。
iPhone箱なしタイプでも、買取してくれる業者は意外と多いです。
しかし、買取価格に影響が出やすいので、できるだけ購入したときのままの付属品を揃えて査定に出すのが適しています。
箱なしのiPhoneを売りたいときのメリットやデメリットをしっかりチェックした上で、買い取ってくれる・減額が少ない業者を選びましょう。
iPhoneの買取なら、とらのこ
とらのこでは、iPhoneを高価買取いたしております。
関連記事
iPhoneに関する、お役立ち情報を公開しています。